開発系で分からなかったことをメモ書きしていきます。

管理人のスペックは次の通り(サイト公開時)。

  • VB.NET少々…
  • PHP少々…
  • HTML/CSS少々…
  • JavaScript苦手…
  • CMSはWordPressしか知らん!
  • JavaScriptフレームワークはノータッチ!

そうです。 開発者を名乗るのもおこがましいくらいのポンコツです。

なので、よくある「ベテランによる解説サイト」ではなく、「ポンコツが四苦八苦した軌跡」のコンセプトでやっていきます。

4月26日のオススメ記事

初心者がレンタルサーバ上でNuxt.jsをどうにか動かした

WordPressのREST APIから「guid」など不要な項目を削除する

Yoast SEO式構造化データの考え方を学ぶ

【Nuxt3】v3仕様のnuxt.config.jsと、v2からの相違点

WordPressが出力する「 />」がどうしても許せないので変換する

Nuxt.jsでページネーションを作る(WordPress REST API)

WordPressで前日のPVをカウントして、タイムリーなオススメ記事リストを作る方法

Nuxt.js初心者がページの追加とリンク作成にトライ

Nuxt.js初心者が「data return」など「export default」の中身をちょっとだけ理解した話

v-forを指定回数でループさせ、なおかつ配列へアクセスする(Nuxt.js/Vue.js)